全日本大学駅伝 2017結果
全日本大学駅伝2017年の結果です。
神奈川大学、頑張りましたね。
私は旅行のため車を運転しており、
リアルタイムで応援することはできませんでした。
東海大学に1分30秒近くの差をつけての勝利。
神奈川大学、あっぱれです!
出雲駅伝を制した東海大学と青山学院大学の戦いだと予想していましたが、
良い意味で裏切られました。
青学一強の構図が崩れており、来年お正月の箱根駅伝がますます楽しみになってきました。
1位:5時間12分49秒 神奈川大
2位:5時間14分07秒 東海大
3位:5時間15分22秒 青山学院大
4位:5時間15分59秒 駒澤大
5位:5時間16分29秒 東洋大
6位:5時間17分59秒 中央学院大
7位:5時間19分08秒 早稲田大
8位:5時間19分39秒 帝京大
9位:5時間20分32秒 山梨学院大
10位:5時間20分59秒 法政大
11位:5時間21分26秒 國學院大
12位:5時間21分34秒 順天堂大
13位:5時間22分31秒 城西大
14位:5時間24分04秒 大東文化大
15位:5時間25分02秒 明治大
16位:5時間25分40秒 立命館大
17位:5時間26分01秒 全日本選抜
18位:5時間30分19秒 皇學館大
19位:5時間30分51秒 京都産業大
20位:5時間32分50秒 関西学院大
21位:5時間33分44秒 広島経済大
22位:5時間34分08秒 愛知工業大
23位:5時間35分09秒 第一工業大
24位:5時間38分03秒 東海学連
25位:5時間41分25秒 東北大
26位:5時間46分21秒 北海道大
27位:5時間49分13秒 新潟大
全日本大学駅伝大会
青山学院大学の一色恭志選手は早かった。
最終区間で早稲田大学を抜かして1位。
青山学院は全日本だけは優勝したことがありませんでした。
出雲駅伝も優勝したので、箱根駅伝に優勝すれば2016年度の駅伝で3冠となります。
6位までが来年度のシード校。
昨年優勝の東洋大学はギリギリ6位で確保。
1位 青学大 5時間15分15秒
2位 早大 +56秒
3位 山梨学院大 +1分35秒
4位 駒大 +2分26秒
5位 中央学院大 +4分21秒
6位 東洋大 +4分34秒
箱根駅伝はまた戦略が違うと思うので、楽しみになります。